世界の会計事務所のBIG4と言えば,
アーンスト&ヤング(EY)
デロイトトウシュト―マツ(DTT)
KPMG
プライスウォーターハウスクーパーズ(PWC)
であり,日本の4大監査法人もそれぞれのメンバーファームである。
EY・・・新日本
DTT・・ト―マツ
KPMG・・あずさ
PWC・・・あらた
その上で,世界の就職2013年度版のランキングのトップテンは,以下の通りです。
1位 グーグル
2位 EY
3位 ゴールドマンサックス
4位 PWC
5位 マイクロソフト
6位 アップル
7位 DTT
8位 KPMG
9位 コカ・コーラ
10位 P&G
元情報は↓
http://universumglobal.com/2013/09/global-top-50-business-ranking/
毎年のように,BIG4はトップテン入りしているので,その人気がいかにすごいかがわかると思います。
その理由はいくつかあるのですが,
・業績が絶好調であること
・コンサル・監査・会計・財務等のニーズが高いこと
は明らかだと思います。
日本では,監査法人の知名度はそんなでもないですが,グローバルのBIG4の知名度は別格です。
日本の公認会計士も,BIG4のメンバーファームとして,本来もっと活躍できるポテンシャルを秘めているはずなので,今後日本の監査法人の飛躍に期待したい気持ちは大きいです。
そのためには,今までのやり方ではなく,新しい時代に合ったチャレンジをどんどんしていくことが大切なのではないかと思っています。
でも,トップテンに常に入り続けているのは,うれしいことですね。
良かったらぽちっと押してください!
SECRET: 0
PASS:
今回もおもしろいです!学生の起業について、のブログは、いろいろ考えさせられました。本当に、起業して事業を続けるのって、大変なんですね…。
私もがんばります。
SECRET: 0
PASS:
素敵な情報ありがとうございます☆
まったく知りませんでした
>。<