東京CPA会計学院にて、
参加者の90%以上がとても満足したというアンケート結果を出す、
好評の実務Excel講座を実施します!
8月8日 (土)実務Excel講座基礎編 http://ptix.co/1JzPaHe
8月29日(土)実務Excel講座応用編 http://ptix.co/1JzQM3F
社会人になったら必須のスキルのExcel!
しかし、多くの人がエクセルは基本的に使えるよと思っていますが、
Excelの5%の性能も使いこなしていないのが現状です。
Excelを体系的に理解することで、
1時間かかっていた作業が5分で終わることも!
今回は、MBAのプログラムにも採用されていた質の高い講座を、特別価格にて提供します。
通常のExcel講座とは質が違います!
また、社会人の方も
学生の方も
どなたでもご参加いただけます!
Excelマスターになりたい方は、是非お気軽にご参加ください!
【以下、講座のご案内】
◆Excel実務レベル基礎編カリキュラム
<第1章 Excel 基本操作・書式・絶対参照・相対参照・関数基礎>
・実務Excel デモンストレーション(動的グラフ・インプット系の活用・自動カレンダー)
・データタイプの研究:数値と文字列の深い溝。
・セルの書式設定「ユーザー定義」自由自在。
・シリアル値とリテラルの概念を知らずにExcel ができるか。
・社内最速! Excel ショートカット猛特訓!
<第2章 実務のExcel 関数>
・素人のExcel 関数作成、プロのExcel 関数作成。
・相対参照と絶対参照。
・
「コピペ」と「切り取り貼り付け」の本当の違い
・関数のネスト構造論と、プログラマー気取りのススメ。
・IF 関数の攻略
・VLOOKUP 関数のTRUE とFALSE
・IF 関数2 段階条件分岐
・エラー回避の関数
・Excel のバージョンと拡張子(.xls と.xlsx の違い。引き起こすエラー。)
・集計作業の要 SUMIFS 関数・COUNTIFS 関数
先着50名様限定で、下記のように講座を開催します。
実務・就活・インターンで悩む前に、まずはExcelの体系を1日でスッキリマスターしましょう。
また、基礎編終了レベルの方には、下記の応用編のカリキュラムもご用意しています。
◆Excel実務レベル応用編カリキュラム
・他シート参照の記述、外部リンクとフルパス
・応用関数への飛翔
・組み合わせ関数の特訓
・名前定義・動的範囲指定
・テーブル化の活用
・ピボットテーブルの活用と落とし穴
・ロジカルテストと条件付き書式
・感動!インプット系フォームコントロールの導入
・拍手喝采のプレゼンのために。動く!Excelグラフの作成方法
実務で活きるExcel能力を高めたい方は、是非お気軽にご参加ください
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【限定!先着50名様】東京CPA会計学院 実務講座
「大学生・社会人向け 心のこもった『実務Excel 講座 基礎編』」
◆実施概要
実務Excel講座 <実務レベル基礎編>
8月8日(土) 10:00 ~ 19:30(※ 当日の受付 9:40 ~)
※上記時間内にお昼休憩1時間とその他の休憩1時間を設けています。
◆費用
今だけ!【先着50名様限定】の特別価格です。
社会人 特別価格 20,000円(税込)
学生 特別価格 10,000円(税込)
◆お申込み方法
定員になり次第、締め切りますので、ご予約はお早めにお願い致します!
基礎編の詳細およびお申し込みはこちら→http://ptix.co/1JzPaHe
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【限定!先着50名様】東京CPA会計学院 実務講座
「大学生・社会人向け 心のこもった『実務Excel 講座応用編』」
◆実施概要
実務Excel講座 <実務レベル応用編>
8月29日(土) 10:00 ~ 19:30(※ 当日の受付 9:40 ~)
※上記時間内にお昼休憩1時間とその他の休憩1時間を設けています。
◆費用
今だけ!【先着50名様限定】の特別価格です。
社会人 特別価格 35,000円(税込)
学生 特別価格 25,000円(税込)
◆お申込み方法
定員になり次第、締め切りますので、ご予約はお早めにお願い致します!
応用編の詳細およびお申し込みはこちら→http://ptix.co/1JzQM3F