とうとう,本年度の公認会計士試験の決勝戦である
論文式本試験が明日となりました。
この日のために,何年か本気で勉強してきた学生のことを想うと,こちらが緊張します。
明日本番をむかえるみんなは,本当によくここまで頑張ってきたと思う。
何度も壁にぶつかりながら,そのたびに悩み・考え,そして一つひとつ着実に乗り越えてきた。
まずは,ここまで来たことに本当に誇りを持ってほしい。
ここまで来ること自体が,なかなかできることではない。
そんなみんなに,最後に伝えたいこと。
1.やるべきことはやりきった。だからこそ,必ず合格できると『自分を信じる』こと。
2.普通にやれば,必ず結果はついてくるので,実力を出し切ることに専念すること。みんな緊張しているので,実力の70%~80%しか出せないのが普通なので,あわてず実力を出してきてほしい。
3.難しい問題・解けない問題は,ガンガン飛ばすこと。如何に『平常心』を保てるかに意識を置くこと。焦ったら,深呼吸!
4.科目が終わるごとに,振り返らないこと。次の科目で1点でも多くとることに専念する。本試験を振り返るのは,3日間が終わった後にしましょう。
5.何があっても最後まであきらめないこと。1点でも多くとることだけに集中すること。
6.3日間の体調管理には細心の注意を払ってほしい。
ここまで来たら,本番3日間楽しんできてください。
自分を信じ,平常心で臨むことに集中しましょう!
そうすれば,必ず合格できます!
皆さんの合格を心から願っています!
さあ,思いっきりやってきてください!!
『祈 合格』!
P.S 朝は,上智大学に応援に行きますので,会場が上智の人は,明日また会いましょう!
良かったらぽちっと押してください!