人生は一度きり。
本当になりたい自分になればいいと思う。
本当になりたい自分を想像し、それに向かって行動する。
単純にそれだけでいいのでないか。
なぜ、多くの人が、本当になりたい自分になろうとしないのか。
その一番の理由は、なりたい自分になろうと心から思わないからだと思う。
『自分はこうなりたい』
と、100%心から思い、自分に注文する。
『こういう自分になりたいので、一つ注文します』と
この100%心から思うということがなかなかできない。
普通は、ある程度こうなりたいと思うだけで、絶対にそうなりたいと思わない。
その状態では、憧れ、願望にしか過ぎない。
憧れ、願望のレベルでとめてしまうと、具体的な行動に移らないのだと思う。
願望じゃなく、目標にして、思いっきりチャレンジすればいい。
『お金をよりほしいですか』
といえば、多くの人が『はい』と言うと思う。
しかし、実際いくらほしいのかを決めている人はなかなかいない。
なんとなく、今よりお金持ちになれたらいいなで終わってしまう。
100%思うとどうなるか。例えば,以下のようになる。
最終的には10億円ほしいと決める。
だから、30歳で年収2000万円にしようと決める。
そのために必要なキャリアパス、能力を見極め、
そのために、今から1年間でやるべきことを決定する。
3年後までにやるべきことを決定する。
10年後までにやるべきことを決定する。
そして、必ずやりきる。
こういう人しか、なかなか実現しないのだと思う。
お金を稼ぐことを目的にすることが,いいことか悪いことかは別にして、
お金持ちになりたいと思っていても、
最終的にいくら稼ぎたいのか、どれほどのお金がほしいのかと
具体的に言える人は少ない。
つまり、目標が具体的に設定されていない。
だから実現しないのだと思う。
そして、いつしか、できない理由を並べる。
そんなの無理に決まっているとあきらめてしまう。
もっと、がむしゃらに夢を追いかけてもいいじゃないか。
目標を具体的に決め、
そして、その期日を決め
そのために必要なことをやりきる。
難しく考えずに、単純に、これができれば実現する。
そのために必要なのが、
まずは、100%そうなりたいという想い!
多くの人は、勝手に自分の可能性を低く捉え、
自分で自分の人生の限界を設けている気がする。
一回の人生なのだから、やりたいことを思いっきりやって、後悔しないようにすればいいのではないか。
やりたいことをやり、死ぬときに
『わが人生に悔いはなし』
と思える人が、本当に幸せな人なのではないか。
若者よ大志を抱けと伝えたい!!
良かったらぽちっと押してください!