ナンバーワンかオンリーワンか。
私は,オンリーワンでいいと思っている。
人間は,ロールプレイングゲームの主人公の様に
6個や8個の能力値で判断されない。
100個や1,000個の能力値を持っており,それぞれ長所もあれば,短所もある。
そんな中で,何を持ってナンバーワンなんだろうかと思う。
勝手に自分で順位をつけているだけなのではないか。
他人と比べ,優劣をつけることが人間は好きだと思う。
他人が,自分より優れているところを探せば,1000個の能力値があるのだから,いくらでも見つかる。
そういう価値観だと,たとえ,世界で一番になっていたとしても,劣等感を持って生きていくことになる。
だからこそ,他人と比較するのはやめよう。
『自分らしさ』を追及してほしい。
自分という人間は,世界であなた一人だけ。
あなたは,あなたのベストを尽くせばいい。それ以上でもそれ以下でもない。
自分のベストを尽くすことに集中する。
そして,世界でオンリーワンの存在を目指す!
あなたにしかできないことがいっぱいある!
それを待っている人がたくさんいる!
だからこそ,日々自分を必要としている人のために頑張り,成長する。
一人ひとりが,魅力的なオンリーワンになれば,こんなに素敵なことはないと思っています!!