東京CPA会計学院の公式ブログでは、公認会計士を学習中の方やこれから公認会計士の学習を検討している方向けに有用な情報を発信しています。
今日は、1月中にUPしたブログ記事の一覧をご紹介しますので、ご興味のあるものをご覧いただければと思います。
1月30日 『佐藤講師(財表)ブログ 「改正論点講義を撮ってみた」』
1月29日 『公認会計士講座 財務諸表論改正論点講義(2015年)のサンプル動画のご案内』
1月28日 『永田講師(経営学)「経営学の勉強法、経営管理について」』
1月27日 『公認会計士試験 より高い合格順位を目指すべき理由』
1月26日 『公認会計士試験 合格順位は監査法人への就職に関係があるのか』
1月23日 『公認会計士講座 簿記改正論点講義(2015年)のサンプル動画のご案内』
1月22日『公認会計士 「CPAオンライン校メールマガジン合格に必要な学習情報15年1月版」』
1月21日 『梅澤講師(管理会計論)「管理会計論 平成28年公認会計士試験の出題範囲について」』
1月20日 『菅沼講師ブログ(企業法)「企業法論文あるある②」』
1月19日 『齊藤講師(監査)ブログ「監査論の短答式試験対策と論文式試験対策の違いは??」』
1月16日 『公認会計士をはじめ会計、税務、経理・財務分野に従事する方におすすめのサイト 「カイケイネット」』
1月15日 『有賀講師(租税法)「公認会計士講座 租税法の学習のポイント」』
1月14日 『亀尾講師(財務会計論)「公認会計士 2015年5月短答式試験及び8月論文式試験に向けた財務会計論(計算)の学習方針」』
1月13日『「平成27年公認会計士試験第Ⅰ回短答式試験の合格発表について」と「今後のCPAサポートプランのご案内」』
1月12日 『公認会計士講座 監査論改正論点講義のサンプル動画のご案内』
1月09日 『公認会計士講座 CPAハイライト講義 「入門講座 第1回② “財務諸表・貸借対照表とは”」』
1月08日 『公認会計士講座 CPAハイライト講義 「入門講座 第1回① “簿記とは”」』
1月07日 『公認会計士入門講座 無料体験のご案内(2015年1月2月)』
1
月06日
東京CPA会計学院の通信講座の申込や教材の購入は,CPAオンライン校から!!
『公認会計士のお仕事と正体がよーくわかる本』
公認会計士に関する勉強方法や合格後の各キャリアの魅力など,色々書いていますので,勉強中の方も,これから学習を検討している方も,
是非読んでもらえればと思います。
公認会計士のキャリアに役立つ情報やイベント情報は下記の若手CPAコミュニティのサイトをご覧ください!
以下のブログランキングに参加していますので,
ブログの内容が参考になりましたら、下記のボタンを,ぽちっとお願いします。