本日は公認会計士をはじめ会計、税務、経理・財務分野に従事する方におすすめの書籍をご紹介します。
『アカウンタンツマガジン』 発行 ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
■アカウンタンツマガジンとは
『アカウンタンツマガジン』は、日本の会計プロフェッションを牽引する、著名な公認会計士、税理士、CFOの素顔や生きざまに光をあてて、人生観・仕事観を紹介しています。
日本の会計、税務、経理・財務分野に従事する人と仕事の将来像を提示し、読者と共に考えるヒューマンドキュメント誌を目指しています。』
アカウンタンツマガジンは、会計のプロフェッショナルとして、ビジネスの第一線で活躍する方に対して、業界や業務など、会計人として経済にどう関わっているのかをインタビューした記事で構成されております。
また、当人がどのような志、人生観をもって仕事に取り組んでいるのかにも深く入り込んだ記事となっており、ご自分のキャリア形成の参考になるだけでなく自身の仕事観をも刺激してくれます。
最新刊(第26刊)の目次をご紹介します。
・事務所探訪
・事務所探訪
・経理・財務最前線
・The CFO ― ニッポンの最高財務責任者たち ―
・公認会計士「研修出向制度」体験者レポート
・コラム「Accountant’sOpinion」
上記目次のように、掲載されているのは個人だけでなく、日本経済の第一線で活躍する企業の財務部門も多く特集されいるので、今後のキャリアプランの参考なります。
また,第2刊の巻頭では,東京CPA会計学院のOBで,税理士法人 山田&パートナーズ名誉会長の山田淳一郎さんのインタビュー記事も掲載されています。
今回は,ジャスネットコミュニケーションズ様と山田淳一郎様のご厚意で,
インタビュー記事を閲覧できるようにしていただきました。
公認会計士業界で,上場企業を一代で築いた山田さんのキャリアについて,是非一読いただければと思います。
山田淳一郎さんのインタビュー記事は,こちら
↓↓
http://www.jusnet.co.jp/AccountantsMagazine_CPA/vol_02/
以上、アカウンタンツマガジンのご紹介でした。
ご興味、ご感心をお持ちの方はどうぞご覧になってみてください。
当雑誌は2ヵ月に1回の隔月発行となっており、紙媒体だけでなくWEBでも読むことができます。
また、バックナンバー(第1刊から第26刊)はこちらより会員登録をするだけで無料で読むこともできます。
定期的に読むことで、ご自身のキャリアアップの一助として活用してください。
東京CPA会計学院の通信講座の申込や教材の購入は,CPAオンライン校から!!
『公認会計士のお仕事と正体がよーくわかる本』
公認会計士に関する勉強方法や合格後の各キャリアの魅力など,色々書いていますので,勉強中の方も,これから学習を検討している方も,
是非読んでもらえればと思います。
以下のブログランキングに参加していますので,
ブログの内容が参考になりましたら、下記のボタンを,ぽちっとお願いします。