論文式本試験が終わって2日立ちました。
試験を受けられたから,本当にお疲れ様です。
やっと本試験が終わったことを強く実感し,
今は,色々なものから解放され,ゆっくりと休まれていること思います。
その上で,試験の手応えは,人それぞれだと思いますが,
ほとんどの人が,手ごたえがない状態だと思います。
これは,論文式本試験というものの性質を考えた場合に,毎年生じることです。
普段の答練とは少し傾向が異なる問題が多いため,しっかりと答案を埋めても,
なかなか手ごたえが感じられないものです。
毎年,多くの受験生が手ごたえがなく,心配だと言ってきますが,
いざ合格発表後には,多くの人が合格し,かつ,上位合格ということは多々あります。
特に,自分がミスしたところが気になるものですが,
みんなそのような状態なので,過度に心配することはないと思います。
毎年,ほとんどの合格者から,この問題でこういうミスをしてしまって心配ですというような相談を受けています。
そのたびに,大丈夫きっと合格しているから。と伝えています!
合格発表まで,時間がありますが,合格を信じて待ってほしいと思います。
そして,なにより,公認会計士の勉強を開始して,この論文式試験の舞台までしっかりと歩んできた自分自身を心からほめてあげてほしいと思います。
本当にお疲れ様でした。
発表までの2か月半は,就職対策を十分に行い,それ以外は,
旅行に行ったり,友達と遊んだり,徹夜で飲んだり,今まで我慢していたことを
想いっきり満喫してほしいと思います。
参考までに東京CPAの解答です。
本当にお疲れ様でした!!
よかったら、ぽちっとお願いします。