公認会計士短答式本試験 本当にお疲れ様でした。
まずは、自己採点を行い、ゆっくりと休んで下さい!!
手応えがあった方もそうでない方も、まずは今日に向けて頑張ってきた自分自身を褒めてあげてほしいと思います。
その中でボーダーが気になってしょうがないという方も多いと思いますので、
予想ボーダーは、13日(火)午後に動画UPして解説しますので、そちらを参照してもらえればと思います。。
↓↓
『公認会計士試験 平成28年12月短答予想ボーダー動画&今後の学習戦略ガイダンス』
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/answer.html
その上で、本日は、今後の学習に向け、東京CPAが皆さんに提供できる各種講座やお薦めイベント情報を7つご紹介します。
(1)短答式ボーダー予想&今後の学習戦略ガイダンス動画
(2)講師個別相談会
(3)講師個別相談会(国見担当)
(4)特待生試験
(5)テキスト無料キャンペーン
(6)講義無料体験
(7)受講生交流会vol.11
(1)短答式ボーダー予想&今後の学習戦略ガイダンス動画
12月13日(火)に短答式本試験のボーダー予想及び、今後の学習戦略ガイダンスの動画を公開します。13日時点でのボーダー予想と、短答式に向けての学習戦略と、論文式に向けての学習戦略を説明している動画になりますので、是非ご覧ください。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/answer.html
※正確なボーダー予想のために、是非下記のWEBサーベイにご協力ください。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/survey.html
(2)講師個別相談会
5月の短答式対策や8月の論文式対策に向けて、どのように学習をすることがいいのか。何をやるべきか。など、悩む方も多いと思います。
このため、今後の勉強方法やカリキュラムなど、ご不安な点について、CPAの講師が1対1で相談に乗らさせていただきます。
CPAでの学習を検討されている方や、講義・教材の利用を検討されている方は、是非、気軽に相談してください!
講師個別相談は、来校またはお電話で相談に乗りますので、ご希望の方は、下記のWEBサイトよりお申込みください。
https://cpa-net.jp/contact/counseling.php
※個別相談をご希望の方は、適切なアドバイスのためにも、是非下記のWEBサーベイにご協力ください。
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/survey.html
(3)講師個別相談会(国見担当)
上記講師相談会に加え、私国見が、直接相談に乗る日程を設定させていただきました。
現在は、12月14日の日程のみ掲載していきますが、今後適時追加していきますので、ご希望の方は是非下記のURLよりお申込み下さい。
(4)特待生試験
2017年合格目標の総合講座を受講しようか検討されている方を対象に、最大25%FFになる特待生試験を実施しています。
CPAの講座の受講を検討されている方は、是非ご利用いただければと思います。
特待生試験受験後は、そのまま講師個別受講相談を受けることができます。
【特待生試験の詳細はこちら(参加者の半数が20%OFFになります)】
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/test_scholar.html
(5)教材無料プレゼント
CPAでは、下記のWEBサイトにおいて、お好きな教材1冊を無料プレゼントしています。是非ご興味のある教材にお申込み下さい。
【教材無料プレゼントの詳細はこちら】
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/text_present.html
(6)講義無料体験
CPAでは、下記のWEBサイトに掲載されている講義の中から、お好きなものを無料体験できるようにしています。是非、苦手論点の解消にご活用ください。
【講義無料体験の詳細はこちら】
https://cpa-net.jp/cpa-course/experienced/tantou_trial.html
(7)受講生交流会 vol.11
12月25日(日)に受講生交流会vol.11を開催します。
本試験に向け、勉強仲間を作りことは、大切な要素になります!また当日は私国見にもどしどし質問してください。
【受講生交流会vol.11の詳細はこちら】